法人設立・経営管理VISA・各種許認可申請を適正料金で

許認可申請サポートサービス

許認可申請サポートサービス

個人事業主または法人が事業を始めるときに、事業内容によっては「許認可」や「免許」を必要とする場合があります。

許認可や免許を取得することなく事業を行えば、違法行為となってしまうので注意が必要です。

BPSグループのBPS国際行政書士法人が擁する各業界に精通した専門家が、スピーディにそして確実に許認可申請をサポートすることで、お客様のビジネスのスムーズな立ち上げと発展に貢献します。

古物商許可

古物商中古品を売買する人や会社は、原則として古物商許可を取得しなければなりません。

いわゆるリサイクルショップではなくても、事業の一環として以下の行為を行う場合は、古物商の許可を取らないと無許可営業になってしまいますのでご注意下さい。

・中古品を買い取って売る
・仕入れた中古品を手直しして売る
・仕入れた中古品の使えそうな部品だけ売る
・商品を預かって、売れたら手数料を貰う(委託販売)
・仕入れた中古品をレンタルする
・中古品を別の品物と交換する

古物商許可を取得するためには、営業所を管轄する警察署を経由して都道府県の公安委員会に対して許可申請をしなければなりません。

詳しくはこちら>>

酒類免許

酒類免許酒類の販売業を営もうとする場合、酒税法に基づき、販売場ごとにその所在地の所轄税務署で、酒類販売業免許を取得する必要があります。

酒類販売業免許は仕入・販売先や方法、扱う酒類の品目によって免許が細分化されております。それぞれの免許に応じた要件を満たさなければ免許は付与されず、酒類の販売が開始できません。酒類販売業免許は、その販売形態に応じて「酒類小売業免許」と「酒類卸売業免許」に区分されます。

詳しくはこちら>>

理美容業許可

理美容業許可美容室・理容室は、必要とされる届出が非常に多い業界のひとつです。保健所に提出する「開設届」だけでなく、施設の構造に関する書類や、従業員の理美容師免許証の修了証、医師の診断書などを開業1週間前までに提出する必要があります。

保健所の許可なく理容室・美容室を営業した場合は、美容師法・理容師法違反となり30万円以下の罰金に処されてしまいます。届出書類が多いので開業準備と並行してしっかりとスケジュールを立てて許可取得を進める必要があります。

詳しくはこちら>>