個人向けサービス
確定申告(所得税・消費税)
サラリーマンを辞め、あるいは副業として個人事業を開始された場合には、確定申告義務が生じます。ここで生じるのが税金の問題です。日々の記帳により、あるいはちょっとした工夫により税金が安くなります。わたしたちはただ単に税務申告をするだけではなく、できるだけ節税になるような申告を心がけています。
ただ、税理士に支払う顧問料が節税額を上回っては意味がありません。そこで、確定申告における申告料金には様々な工夫を凝らしています。
また、売上が伸びている場合などは特に税務調査対策が必要です。本人に悪気はなくても税務上問題となる処理をしたため、あるいは、取引の説明の仕方を間違えたために、多額の追徴課税を強いられる場合があります。これらのリスクを未然に防止しながらの節税対策が我々の使命と考えています。
通常の個人事業や副業だけでなく、不動産収入、FXや株式や仮想通貨などの投資収入など多様な収入形態に対応できるよう準備していますので、是非ご相談下さい。
詳しくはこちら>>